古い団地の網戸では、網戸が固定されており、横に動かないものもあります。固定されて方から出入りができないので不便に感じている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?この様な団地(市営住宅)の網戸には、そもそも網戸用のレールも取付されておらず、固定網戸を移動式の網戸に仕様変更する場合は、後付けの網戸レールから取付ける必要があります。

今回は団地の固定網戸を移動できる網戸に交換した施工実例になります。団地にお住まいで固定網戸を移動式網戸に変更されたい方は参考にして見て下さい。

熊本市東区の網戸屋。網戸作成、網戸交換、網戸修理、網張替え、プリーツ網戸取り付け、ロール網戸交換、店舗網戸、新築網戸など、網戸に関する事はお任せ下さい!経験豊富なスタッフが責任対応いたします。熊本市東区の網戸相談はドアードにお任せ!

固定網戸とは

固定網戸、固定式網戸とも言われます。固定網戸は外倒し窓などに取付されますが、ここでは、リビング窓、ベランダに出る窓の固定網戸について考えて行きたいと思います。

市営団地など古い建物は半世紀近く以前から建設されている建物もあり、その構造、造りは近年のそれとは大きく異なる点も多々あります。網戸は換気の際に窓を開けた時、虫等が入って来ない様にする目的があります。昔の人は、虫が室内に入ってくる事もそう気にならなかったのかもしれませんね。現在では”網戸”は窓の設備として極一般的に認知されていますが、50年近く前の建物では、それ程ポピュラーな設備ではなかったのでしょう。

とりわけリビングの窓には、団地建設時には網戸を取付けられる仕様となっておらず、後に網戸の普及が一般化してきたタイミングで、リビングの窓、ベランダに出る窓に固定式の網戸が取付けられる様になりました。

固定網戸のメリット

それまで網戸が無く、換気の時に虫の侵入が気になっていた方は、網戸が設置されている一方の窓を開ける事で、虫の侵入を気にする事なく換気を行えるようになりました。移動式網戸ではないので、網戸戸車が壊れるリスクもなく、網が破れる以外はあまり故障が発生する事がありません。

固定網戸のデメリット

2枚ある引き違い窓の片方に固定されている網戸なので、網戸側から出入りする事が出来ません。ベランダに荷物を置く場合には、出入りする方の窓の前面スペースを塞ぐ事が出来ないので、使用スペースに制限がかかる事になります。固定されている網戸は取外しにもコツが必要なので一般の方は網戸の脱着を行う事が難しいです。その為、網戸を外して網の水洗いなどができず、移動式網戸と比べると利便性が悪いと言えます。

団地の網戸取り付け施工実例

以前から団地にお住いの方は、”これが普通”と思っていた固定式網戸でも、新しく団地に入居される方や、親族から既存の固定式網戸の使いづらさを指摘されて、移動式の網戸に仕様変更をしたいとお問合せ頂く事も少なくありません。当社では、固定式網戸を取っ払い、網戸レールの後付けを行うとともに、新しい移動式パネル網戸の取付工事を行う事があります。こちらでは、その工事の写真を掲載したいと思います。

オレンジの部分に取付されていた固定式網戸を取っ払いました。

サッシレールの部分を注目してご覧ください。網戸が取付けられるレールが無い事を確認できると思います。この部分に新しいアルミの被せものをして網戸レールを取付けて行きます。

上下に網戸レールを取付ければ通常網戸と言う 移動式の網戸を取付ける事が出来ます。もっとも、レールの立ち上がり寸法などを加味して新規網戸を作製しなければならないので、その辺りは専門的に知識が必要になって来ます。

はい。移動式網戸(通常網戸)の取り付け完了です。左右に移動しますので、どちらの窓からでも出入り出来ます。片方の窓が出入り出来ないと洗濯物の出し入りや荷物の出し入れは不便ですからね。これで利便性が大幅に向上する事でしょう。

固定網戸から移動式網戸に変更する費用

固定網戸から移動式網戸の変更する費用はどれくらいになるのでしょうか?

サッシ業者により価格帯はまちまちですが、おおよその目安となる金額について考えてみたいと思います。

必要となる費用

・新規網戸代

新しい網戸を製作する費用です。窓の高さや横幅によって料金は異なります。また今回は通常網戸と言われる網戸を取付けしましたが、中には”持ち出し網戸”や”箱型網戸”と言われる特殊な網戸でしか対応出来ないケースもあります。

・網戸用後付けレール取付費用

網戸レールの取り付け費用と部材代がかかります。部材代は数千円程度ですが、取付費用は業者によってまちまちです。安く取り付けてくれる所もあれば、工事費用が数万円と高い所もあります。ただし、全体的な価格(網戸商品代)なども考慮して見て行く必要があります。

・既存固定網戸撤去・処分費

今まで使用していた固定網戸を撤去した上で、処分を行う費用です。「処分は自分でやるから・・」と申し出た場合でもあまり安くならないかもしれません。大きな網戸だと処分するのも一苦労です。業者に任せた方が楽かもしれませんよ。

・網戸設置調整費

新しい網戸を取付けて動きのチェックや戸車調整、網戸外れ止め調整などを行う費用です。業者によってはサービスで行ってくれる所もある様ですが、ここもやはり全体のバランスかと思います。この項目が無料でも、工賃や商品代金が高額では意味がないですからね。

・運搬費・諸経費

網戸を運搬する費用やドリルの刃等の損耗費、シリコン、マスキングテープなどの消耗品費などに充てられます。

・出張費

当社では無料で行っていますが、出張費・高速費・駐車場費などを別途請求される事もあります。事前にしっかりと打ち合わせしておきましょう。

網戸交換費用

上記でテーブルに上げた全ての項目を合わせると固定網戸から移動式網戸に交換する費用が見積もられます。おおよその目安が下記の通りです。

網戸交換費用 30,000円~50,000円

網戸商品代金やレール部材代は2万円~25千円程度でしょう。それから工賃やなんやと項目が加算されるとこの程度の費用が掛かってくると思います。

まとめ

いかがでしたか?本日は固定網戸を移動式網戸に交換する際に必要な情報を色々と考えてみました。お役に立てれば幸いです。

トイレの小窓や洗面所の小窓など合計4窓に網戸を取付けて欲しいと言うご相談があり早速現場にご訪問いたしました。新しいご住宅でもともとYKKap製のフレミングJと言う横すべり出し窓が取付けられており、それに合う網戸を希望されていらっしゃいます。安価に済ませようと思えば、ホームセンター等でお安く販売されている室内用の網戸もありますが、見た目的に少し品祖になってしまいます。また、サッシの色味はメーカーにより少々異なってきます。例えばホワイト系の色でも、真っ白の色を採用しているサッシメーカーもあればクリーム色っぽいホワイト色を用意しているサッシメーカーもあります。現在、YKKapのサッシが取付けられて色味を合わせるのであれば同メーカーが販売している網戸を取付けるとしっくりくるのではないでしょうか?この様にご提案し、YKKap製の上げ下げロール網戸を取付け致しました。

本日は施工実例となります。上げ下げ網戸をご検討されている方は参考にされて下さい。

八代市のガラス屋。窓ガラス修理交換、サッシ修理交換、ドア修理、玄関ドア交換、網戸取り付け、網戸交換、ドアノブ修理交換、フロアヒンジ調整交換、浴室ドア(折戸)修理交換、アクリル板取替、窓とドアの事ならドアードが解決します!

YKKap上げ下げロール網戸の取付け工事

それでは早速ですが、工事写真となります。

【施工前の横すべり出し窓】

窓のサイズはW365×H300、4窓すべてこのサイズでした。上げ下げロール網戸の取付けは比較的簡単に取付が出来ます。器用な方であればDIYでチャレンジ出来るレベルかと思います。

取り付け方法を簡単に説明しますと、左右のたて枠を窓枠を利用して取付けます。次に上枠側にブラケットと言う部材を取付け、3方にベースとなる枠を取付けを行う作業が1つ。

上げ下げロール網戸本体部分は別で組み立てます。

上記の写真は別で本体を組み立てている所です。最終的には窓枠に取付けているベース材に上げ下げロール網戸本体を”ガチッ”と固定すれば取り付け完了です。

今まさに本体を取付けようとしている状態です。

はい。これで1窓、網戸取り付け完了です。あと3つもサクサク取付けて参ります。

使用方法は写真の右側に見える紐の様な物を、操作ひも(ボールチェーン)の玉が上の網戸収納部横の窪みにひっかかっています。この窪みから玉を外すと重力でスルスルスルと網戸が下がってきますので、網戸を使用したい時は、これでOKです。収納方法も簡単で、操作ひもを引っ張り上げて、窪みに玉を引っかければOK。ブラインドを操作する様なイメージですね。

横すべり出し窓には室内網戸しか取り付け出来ない

今回取付けたYKKap製上げ下げロール網戸はいわば純正網戸なので、デザインも納まりもピッタリフィットします。しかし、お値段もしっかりした金額になりますので、もっと安く済ませたいと言う方は純正品以外の網戸を検討するのも良いでしょう。今回の様に、横すべり出し窓の前面にスペースがあれば、純正品以外の網戸も容易に取り付け出来きます。

横すべり出し窓に網戸を取付けする大前提として、窓の内側に網戸を設置しなければなりません。「なぜか?」窓は外に開きますので窓の外に網戸を取付けてしまっては窓が開かなくなりますからね。

そのため、今回設置した様な感じで窓の前面に網戸を取付ける事が条件となります。

純正品以外に網戸を取付ける場合、候補となる網戸が3つあります。

1.プリーツ網戸

2.ロール網戸

3.開き網戸

プリーツ網戸はアコーディオン網戸とも言われる横引きの網戸です。横引き網戸とは、四方に枠を取付し、その枠の中を右から左と言う風に横にスライドさせて使う網戸の事を言います。今回は上げ下げロール網戸なので、上から下に網戸移動させて使用しますが、プリーツ網戸は網を横に移動させます。ロール網戸は横引きと上げ下げタイプがあります。純正品でないロール網戸は、プリーツ網戸同様に、四方に枠を取付けてロール状の巻き取り網戸本体を設置し使用します。最後に紹介する代用品は開きドアタイプの網戸です。開き網戸や開きドア網戸などと言われる網戸です。網戸がドアの様な動きをします。

Ykkap上げ下げロール網戸の取付け工事費用

気になるYkkap製の上げ下げロール網戸のお値段ですが、今回取付けたタイプは1つ14,400円がメーカー希望価格です。(2022年6月20日現在)4窓全てに取り付けさせて頂いたと言う事、別のお仕事も発注頂けたと言う事もあり、こちらの現場では1つ11,000円で取り付けまでさせて頂きました。

11,000円×4=44,000円+4,400(消費税)=48,400円

この金額でご対応させて頂きました。

仮に上げ下げロール網戸のみのご依頼であれば、別途工賃が1窓6,000円程必要になって来ます。4窓分で26,400円(税込み)の工事費が別に必要だとお考え下さい。

もちろん現場により条件は様々です。当社や当社以外の業者に上げ下げロール網戸を取付けしてもらう時は、事前に見積りをしてもらって下さい。ほとんどの業者は見積り無料で対応していると思います。

まとめ

本日は、当社で工事を行ったYKKap製の上げ下げロール網戸取り付けについて施工実績として記事にしました。また予算により純正品以外でも取付が可能だともお伝えしました。その場合は、サッシカラーの色味が変わる事、窓の前面部分に網戸が取付けられますので若干の圧迫感が生じる可能性があります。その点も踏まえて検討されて下さいね。

網戸の網の張替えなんて簡単だ!とDIYが得意なお父さん、お母さんならホームセンターで網の張替えをされる事も多いかと思います。昨年はリビングの網戸を張り替えたし、一昨年は子供部屋の網戸張替えと動きが悪かったので網戸用の戸車も自分で交換したよ。今年は以前から気になっていた玄関用の網戸でも張り替えようか。と、いざ網の張り替えの為に網戸を取り外し、いつも通り”押さえのゴム”を外そうとした時に。。。「ん?網を押さえてるゴムがないじゃん!これってどうやって網の交換をすれば良いの?」

この様な事も実際にあります。当然の様にある網戸の押さえゴムが無い場合の網戸の張り替えについての記事になります。網戸の張り替えで”押さえのゴムが無い”事で困っていらっしゃる方は参考にしてみて下さいね!

嘉麻市のガラス屋。窓ガラス修理交換、サッシ修理、ドア修理交換、ドアクローザ交換調整、窓リフォーム、雨戸修理交換、フロアヒンジ交換修理、網戸新規作成、玄関ドアリフォーム、窓とドアの事ならドアードにお任せ!

網戸の押さえゴムは化粧カバーで隠れている事がある

玄関用サッシ網戸に多いですが、網戸の押さえゴムは化粧カバーで隠れている事があります。

上の写真は化粧化カバーを取り外した時のものです。この様なアルミ製で同色のカバーなので知っていないとこれがカバーだとは思わないでしょう。四方にカバーが取付けられていてゴムが露出していないので綺麗な見た目です。

押さえゴム化粧カバーの見分け方と外し方

玄関引き戸の網戸で化粧カバーが取付けられている場合は、格子とは反対面の室内側に化粧カバーがあります。網戸の押さえゴムが無く、サッシの先端から15mmくらいの箇所に切れ目がある時はそれが化粧カバーである可能性が高いです。

外し方としてはスクレーバーなど先端が平らで広い丈夫な素材の道具で捏ねる様に取り外して行きます。スクレーバーが無ければマイナスドライバーでも良いですが、マイナスドライバーは平らな面が少ないので傷が入りやすくなります。ご注意下さい。スクレーバーを当てるのは写真の赤い部分です。

赤丸の部分が溝にはまり込んで固定されていますので、この写真をイメージして作業を行って下さい。結構しっかりハマり込んでいるので多少力をかけながら引っ張り出す感じで化粧カバーを外して行きますが、あまり無理に力をかけると化粧カバーが曲がってしまいます。アルミ製なので一度曲がると元に戻りにくいです。

化粧カバーを四方外して、網戸の押さえゴムを取り除くと網の張替え作業が出来ます。通常の網戸の張り替えに比べて一段凹んだ所に押さえゴムを納める要領となりますのでいつもの張り替えに比べて少しやりにくい部分もあるかと思いますのでいつも以上に丁寧に作業を進めて下さい。

網を張り終わると化粧カバーを戻します。ググ~と押さえても入りにくい時は、ハンマーなどで少し叩けばスムーズに入っていくと思われます。

もちろん直接叩くと傷がつきますのでゴムや木を当てて優しく叩きます。

元通りに化粧カバーを取付けすれば作業完了です。

サッシ以外で押さえゴムが見当たらない時

サッシ以外の網戸でも押さえゴムが見当たらない事があります。昔ながらの木製の網戸ではサッシの化粧カバーの代わりとして木の押さえが使用されている事があります、ゴムはなく、木の押さえのみで網が張られているという事です。その場合もサッシの化粧カバー同様に木の押さえを外して網戸を張り替える必要があります。木の押さえは釘などで固定されている事が多いので、この場合もスクレーバーや釘抜きで押さえを外して網を張替え、再度木の押さえでしっかりと網が外れない様に作業を行い仕上げて行きます。

まとめ

本日は、網戸の張り替えで押さえゴムが無い時の網の張り替えについて解説しました。この手のお問い合わせは意外と多く、自分で網戸を張り替えたいのに張り替える方法がわからないから教えて下さい。業者さんを呼んだら高くつくので自分で張替えたいです。とご相談を受ける事もあります。この記事が参考になればなによりです。

新しく網戸設置を希望される方でご住宅に「網戸のレールが無いが新規網戸取付は可能ですか?」とお問合せ頂く事があります。「もちろん建物の状況によりますが、後付けの網戸レールを取付ける事により新規の網戸設置が可能なケースもありますよ」と言うご回答をさせて頂く事になります。

今回は実際に施工した現場の写真と網戸レールの後付け注意点などについて解説して行きますね。

福津市のガラス屋。窓ガラス交換修理、サッシ修理、ドア修理、ドアノブ交換、ドアクローザ修理交換、雨戸交換修理、窓リフォーム、玄関ドア修理リフォーム、浴室ドア交換、戸車交換、網戸作製(修理・張替え)、フロアヒンジ交換、丁番交換、窓とドアの事ならドアードにお任せ下さい!

網戸のレールが無い建物

もともと網戸のレールが取付けられていない建物とはどの様な建物なのでしょうか?戸建て住宅は「住宅用サッシ」が使用されていますので、殆どの住宅で通常網戸と言われる網戸の設置が可能となりますが、マンション・ビル系の住宅は通常網戸が取付けられないサッシが多いです。理由は網戸を取付けるレールの幅が狭かったり、サッシの干渉が影響するからです。その場合は持ち出し網戸や箱型の網戸と言われる網戸を取付ける事になります。(持ち出し網戸や、箱型網戸など詳しくは、「網戸の種類と価格についてザックリ知りたい方はここで解決!」で解説しています)

さらに、築年数は古い、団地(市営住宅・県営住宅)やマンション・ビルでは、そもそも網戸の取付け出来るレールが全くない事も珍しくありません。

後付け網戸レールの施工実績

【施工前の状態】

団地のサッシ現況写真です。網戸が取付けられるレールなど何もありません。

団地(築古のマンションやビル等)のサッシはこの様に網戸を設置する為のレールがありません。この様な場合は後付け網戸レールを取付けて新規網戸を設置出来るか検討します。

各条件を検討した結果後付け網戸レールの取付が可能であれば窓に網戸の取付が可能となります。

工事は下記写真の様にコンクリートドリルで後付けレールの穴位置に下地穴を開けて専用にビスで取付して行きます。

網戸の後付けレールを取付け施工中です。

こちらの現場では、掃き出しタイプの窓の網戸2ヶ所と、子供部屋の居室網戸1ヶ所の網戸後付けレールと新規網戸をお取付けいたしました。

施工完了後の写真です。新規の網戸も建て付けました。

赤い枠で囲っている部分に後付けの網戸レールが取付けられています。レールを取付け出来れば新規網戸も設置可能です。レールが無くても網戸の設置は可能と言う事ですね。

室内から撮影した後付けレールと新しい網戸の写真です。
ハコ型網戸と設置しました。レールさえ取付出来れば後は

サッシが干渉する状況であれば箱型の網戸を取付けてサッシの干渉をかわしますので大丈夫です。

この様に、網戸レールが取付け出来れば殆どのサッシに網戸が取付け出来ると言えます。

後付け網戸レールの取付け価格

自宅の窓に網戸レールが無い方は、「後付けレールか!いいものがあるんだな。で、いくらで取付可能なんだ?」と興味がある方もいらしゃると思いますので概算の金額について触れておきたいと思います。

業者によっても金額にバラつきはあると思いますが、2枚建てサッシで12,000円~18,000円程度が相場となります。網戸も注文される事が前提ですが数が多いと値引きなども対応してくれる思われます。

後付け網戸レールが設置出来ない時の対策方法

後付けの網戸レールが設置出来ない事もあります。高層階等で施工する足場(ベランダなど)が無い場合。もちろん足場屋さんで足場を組めば対応も可能ですがかなりのコストがかかります。

また後付けレールを取付ける部分に問題がある時はレールが設置出来ない可能性が高くなります。具体的には水切り等の為に水平でない状況の場合やネジが打てる箇所を確保出来ない場合など取付出来ない事もあります。

その時は、室内側に取り付けるプリーツ網戸を検討される方も多いです。プリーツ網戸に関しては下記の記事も参考になるかと思います。

網戸アルマーデⅢを設置しました。施工時間は約1時間程度。

まとめ

本日は新規で網戸設置を検討の時に「あれ?網戸を取付ける為のレールがない?」とお困りの方向けに網戸の後付けレールを紹介しました。主にサッシ屋が対応しています。網戸張替え業者は基本対応してくれないかもしれませんね。サッシ屋に問い合わせして見て下さい!

福岡市南区のお客様より新築住宅に新しく網戸を設置したいと言うご相談があり無料見積りにお伺いしました。最近の新築住宅は突き出し窓やFIX窓、小窓など多様な窓が使用されており、1つ1つ丁寧に現調してお見積りをご提出させて頂きました。

窓の内側に取付するロール網戸なども多く単価はそれなりに高くなりました。複数箇所での同時施工と言う事で御値引きも入れて14窓で17万円(税別)で受注させて頂きました!

福岡市南区のガラス屋。窓ガラス交換、サッシ修理交換、ドア修理、ドアクローザ修理、ドアノブ交換、網戸修理交換、戸車交換、内窓(二重窓)取付、フロアヒンジ修理交換、網戸交換(張り替え・作製)、戸車交換、その他、窓とドアの事ならドアードにお任せ下さい!

ロール網戸の取付

LIXIL製のロール網戸です。縦長の窓に設置します。

【施工前】

一般的な縦辷り窓ですね。このタイプの窓は外側に網戸を設置する事が出来ません。なぜなら窓が外側に開くので外側に網戸があると窓が開かなくなるからです。こちらのご住宅は窓全てLIXIL製品でしたので網戸もLIXIL製品に揃えたいと言うご希望がありました。ロール網戸と似たタイプでプリーツ網戸がありますが、LIXIL製品で揃えたいと言う事でしたのでロール網戸をご提案させて頂きました。

写真にラベルが貼ってあるのが確認出来ると思います。「デュオ」と言う商品の横引きロール網戸を設置しました。ロール網戸は枠の部分を壁に取り付けてその後に本体ロール部分を枠に取り付ける施工方法となります。手順はプリーツ網戸の取付方法と同じですが、ロール網戸の場合は最後に網を巻き取るスピード調整を行う事になります。

【施工後】

取付け完了です。縦すべり出し窓に取付する場合ロール網戸は左右の選定がなく、施工時にどちらでも取付可能です。取付ける先に収納を左右どちらにするかで”右勝手””左勝手”の開く方向が決まります。

オーニング窓の網戸取付

オーニング窓とはハンドル(オペレーターハンドル)をクルクル回す事で窓の開閉を行える特徴があります。

前述しましたがこちらの新築住宅はLIXIL製のサッシ窓なのでオーニング窓の網戸も当然LIXIL純正の網戸を取付けました。

デュオ、オーニング窓用網戸です。全14窓全てLIXIL純正の網戸なので価格もそれなりに高いですがやはり物がしっかりしていて美観も綺麗です。取付は特に難しくはないですがコツが分からないとスムーズに取り外す事が出来ません。サッシ部分に網戸脱着の説明書きがありますのでお客様に網戸脱着方法をご説明すると同時に分からなくなった時は、この説明書きを見て下さいね!とお知らせしました。

【施工後】

網戸取付完了です。基本的にはあまり取り外す事がない網戸です。年に1度、数年に1度お掃除をする時くらいに外す程度かと思われます。

新築住宅の窓で網戸が設置されていない時の対処方法

新築なのでサッシメーカーと品番は建築会社に聞けばすぐに分かります。ハウスメーカー、建築会社に網戸の取付を無料サービスで行って下さい!と交渉するのが最も費用がかからない方法ですが、そもそも建築会社もコストカットの意味合いで網戸を設置していない事が多いので、易々と「分かりました。網戸をサービスで取付しましょう」とは言ってくれない可能性が高いです。そうするとどうなるか?建築会社経由でサッシ屋に網戸を取付けてもらう方法と、自分でサッシ屋を見つけて網戸を取付けてもらう方法の2択になります。原則として建築屋の繋がりがあるサッシ屋と自分で探したサッシ屋2社から見積りを取る方法がベストです。

もちろん、建築屋の繋がりがあるサッシ屋の方が安いケースも多々ありますが、今回の南区のお客様もそうだったのですが、建築会社系のサッシ屋の方が結構高い見積りを出す事もあります。そして、相見積もりを取る時の注意点として現在設置されているサッシメーカーと同じメーカーの網戸で見積りを取る事をお勧めします。建築屋のサッシ屋はまず間違いなく同メーカーの見積もりになりますが、自分で探したサッシ屋が必ずしもサッシメーカーを同じにするとは限りません。サッシメーカーが違うと色味や外観が異なってきます。安さを求めるあまりに貧相な網戸サッシが取付けられてはせっかくの新築住宅が勿体ないです。安価な網戸には無名のメーカーもあり耐久性にも関わってきます。ご注意下さいね。

まとめ

本日は新築住宅での新規網戸作製施工実績を紹介しました。春先から網戸の需要が増えて来ます。網戸を新しくされたい方や、網戸の張り替え、網戸の修理はお早めに業者に依頼しましょう。

春先から秋口にかけて仕事量が増加する理由は2つあります。

1つは台風被害です。毎年の様にやってくる台風によって「ガラスが割れたので至急修理をお願いします!」

と言うご依頼が増加します。特に近年は台風発生の頻度も多く福岡に影響を及ぼしている印象です。台風に関しては”必ず毎年”と言う訳ではありませんが、

もう1つの原因である「網戸」に関するお仕事は毎年必ずある一定数のご依頼を頂きます。

今回は早良区で新規網戸の設置を行いましたので施工実績として掲載いたします。

【アルマーデⅢ施工中】

施工前の写真を撮ろうと思っていたのですが「あッ忘れてた!」と上下の枠を取付けた時に思い出して撮影しました。ギリ施工前の状況が確認出来ると思います。苦笑

【アルマーデⅢ施工後】

施工完了しました。窓を開けっぱなしにしても虫が入ってこずに済むとご満足頂けました!

早良区のガラス屋・ガラス修理・ドアノブ交換・ドア修理・網戸張替え専用ページ

アルマーデⅢの販売元

アルマーデⅢを販売されているのはセイキ販売株式会社さんという会社です。資本金9900万円、従業員数290名、年間売上げは62億円(2018年期)と言うメーカーさんです。

網戸のラインナップは豊富でアルマーデⅢ以外にも、バリアフリータイプやブラインドタイプのものまでお客様のニーズに合わせた商品を開発されています。

セイキ販売さんの網戸ページはここ

アルマーデⅢの設置時間

アルマーデⅢの設置時間ですが、基本的に1時間程度で取付出来る事が多いです。もちろん大きさなどによって左右されますので目安としてご確認下さい。上下・左右の枠を設置して網本体を取付する工程なのでDIYが得意な方はご自身で取付する事も可能な商品だと思います。

アルマーデⅢの価格

良く使用されるサイズを2パターン出して見ました。

横60cm×高さ90cm=1万5300円

横90cm×高さ180cm=2万3700円

商品代金のみなので工事費用は別途必要となります。

ちなみに今回施工させて頂いた早良区の現場は2万8千円(材工込み)税別です。

まとめ

本日は早良区で網戸工事をさせて頂いた施工実績を紹介しました。余談ですがアルマーデは大変人気がある商品からか入荷には結構日数がかかります。15~20営業日程度。当社にご依頼の際には無料現調を行いますが実際に見積を出すにも材料屋さんに金額を出してもらう必要があるのですが、そこの段階から7営業日近く時間がかかります。

繁忙期ではトータルで20~30営業日ほど時間が必要になるケースもありますのでご留意下さい。

5月頃から網戸の問い合わせが増加傾向にあります。9月~10月頃までは月に50件前後の網戸関連でご相談を頂きます。今回は福岡市東区の市営団地のお客様より網戸がボロボロで動きが悪いと言うご相談でお伺いしました。実はこちらのお客様は娘さんからの代理入電で、生活保護受給者の父親の住んでる部屋の網戸を替えて欲しいと言う内容でした。

【施工前】

網は破れて中桟は折れ曲がっている状況です。網戸の役目を果たしているとは言えない状況でした。

【施工後】

上のレールが開いていて新規網戸を設置してもスムーズに動きません。レールを調整して快適な動きを取り戻しました。手がご不自由なお客様もスイスイ開閉可能になりました。

福岡市東区のガラス屋・ガラス修理・ドアノブ交換・ドア修理・網戸張替え専用ページ

生活保護受給者の方が網戸交換を行うには?

こちらの客様はご病気で生活保護の受給をされていらっしゃいます。生活保護受給者の方は2社から見積りを取る必要があります。その見積り取得作業は生活保護受給者本人(もしくは家族や知人など)で行う必要があり、役所で業者を紹介する事はまずありません。当社は福岡県内を対応していますが、各自治体において若干、手続きは変わってきます。

当社の発行する見積書でOKな地区もあれば、該当する市や区が発行する見積書に業者である当社が記入、押印する形式のものあります。また、保護費が出るまでにも時間のかかり具合が異なります。大まかには役所に書類を提出後2~3週間でお金が生活保護受給者の方へ直接振り込まれるイメージです。

行政が2社の見積りを見比べて「安い方」の金額で許可をだし見積り金額を振込みます。

その後、生活保護受給者の方が、見積り金額が安い方の業者に連絡をとり、網戸の発注を行います。新規の網戸が出来てきたら取付日時の調整を業者と行い網戸取付、代金の支払い、領収書を発行してもらい行政に提出すると言う流れです。

生活保護受給者の新規網戸の見積りをやりたがらない業者

実際にある悲しい話しなのですが、生活保護受給者の仕事をやりたがらない業者が案外多くいます。

お金にならないから

2社での相見積もりで”安い方”に発注されます。そもそも割高で商売をしている業者は、足を運んで見積りを提出した所で受注できる可能性が低いのです。かと言ってギリギリまで安くすると儲けも出ません。この様な思惑で生活保護受給者の案件を無下に断る業者がいます。特に全国チェーンでネット広告が主体で商売をしている外注先のサッシ業者は本部に仲介手数料も支払わなくてはならないので事実上”安く”仕事を受ける事が出来ません。

手続きが面倒だから

お客様から実際に聞いた話しなのですが、新規網戸の見積りで訪問してもらったそうです。生活保護受給者である事を伝え見積書を発行して頂くようお願いした所、「手続きが面倒だから請けれない」と帰っていったと言う事。敢えて市名は上げませんが、そこの市は

①見積書提出→②見積りが通った”価格が安い”業者は再度市の専用用紙に押印→③網戸設置作業→➃市役所にお金を受取りに行く。

この様な流れを経て案件を終える事になります。通常は①見積り→②施工(支払い)の2工程で終わるので確かに面倒ですね。全ての市区町村ではありませんが、行政からお金が出る(市民の税金)ので少々時間を要します。その事を面倒と思う業者もいるのです。

サッシ業者への相談方法

新規網戸の作成はサッシ業者の仕事です。電話で新規網戸を作成したい旨伝えると同時に、相見積もりとなるが対応可能か?と言う事も伝えておきましょう。また見積書を発行して欲しい事も合わせて伝えるとスムーズに見積書を発行してくれます。サッシ業者の中には見積書を現場スタッフが持ってないケースもあります。後で郵送してもらう事も出来ると思われますが一見客で”見積りだけ”のお客様では優先順位が低くなる可能性もあります。見積り時に種類を発行してもらった方が無難です。あえて生活保護受給者と言わなくても良いですが、タイミングがあればサラっと伝えていた方が信頼関係は築けるかと個人的には思います。

まとめ

新規網戸設置の実績と生活保護受給者の方が新規網戸を設置するフローについて解説しました。繁忙期では7日~10日程納期まで日数がかかります。ご留意ください。

大牟田市のお客様より網戸の相談でご連絡を頂きました。引っ越してこられたばかりのご住宅に網戸が設置されていない。設置されている場所の網戸が破れていて張替えをして欲しい。。と言う内容でした。

【張替え完了】

3×6サイズの網戸を張替えました。戸車の点検や簡易清掃を行って元の場所へ設置します。

取付した状態の網戸です。戸車の動きは比較的スムーズでしたのでまだまだ現役で使用可能です。

【網戸の無い所に新規網戸設置をしました】

大牟田市のガラス屋・ガラス修理・ドアノブ交換・ドア修理・網戸張替え専用ページ

この時期(現在2019年7月19日)は網戸の問い合わせが非常に多い時期です。

「網戸の張替えお願いします」「新しく網戸を作りたいのですがいくらですか?」この様なお問合せは5月頃から始まって9月くらいまでは安定的に頂きます。

市営団地の新規網戸交換は比較的高いです。

一口に網戸と言っても、木造住宅用の通常網戸もあればマンションなどのビル用網戸もあります。価格もかなり差が出る事になります。(ビル用網戸の方が高いです)市営住宅の網戸も特徴的で箱型になった物や上下に「持ち出し」と言う部品を取り付ける必要があるタイプなど様々です。

一般住宅用の網戸は比較的安価ですが、市営住宅の箱型タイプは割高です。先日も生活保護受給者の方のご依頼で市営住宅の箱型網戸をお見積りしました。生活保護受給者の方は役所から「業者2社に相見積もりを取って下さい」と言われます。当社はその中の1社としてお見積りを出したのですが、900×1800程度の網戸本体19,000円のお見積り(取付費用別途6,000円)で受注させて頂きました。他社はこの金額よりも高額と言う事です。

この様に網戸の種類(タイプ)で価格差が出て来ますので原則、現地見積りをされる方が間違いないです。

網戸張替えの作業時間

大牟田市のお客様もそうだったのですが、当社では原則現地で張替え作業を行います。時間的ロスも解消出来ますしお客様をお待たせする事も最小限ですみます。

畳一畳分(900×1800)の網戸の張替えですが、おおよそ20前後で張り終わる事が可能です。枚数が多くなれば休憩を入れながら行うのでもうちょっと時間は必要ですが目安としてお考え頂ければと思います。

まとめ

大牟田市の網戸8枚張替え、新規網戸1枚は33,000円程で無事納品完了です。お客様から「気持ちよい風が入る様になったので良かったです」とご満足頂く事が出来ました!ご利用ありがとうございました。

福岡市早良区のお客様から新規網戸設置のご相談が入り早速お伺いいたしました。

マンションのベランダに出るキッチンの所のドアなのですが、台所仕事をする時に、ドアを開けていたい。涼しい風が吹いて気持ちいいと思う。と言うご要望でした。他の業者の見積りに来てもらったら5万円近くするので「相見積もり」として当社にご依頼を頂きました。

【施工前の写真】

【施工後の写真】

福岡市早良区のガラス屋・ガラス修理・ドアノブ交換・ドア修理・網戸張替え専用ページ

今回はお客様のご予算として3~4万円と言う事でしたので、可能な限りその金額に合わせてご提案をさせて頂きました。実際の所、網戸そのものの価格によっても金額はかなり違ってくると言う事になりますので一概に価格だけを比較するのも少々違う様に思えます。当社では性能とご予算のバランスをご考慮しご提案させて頂きますのでお気軽にご相談下さい。

ドア用網戸の性能の違い

最近ではネットやホームセンターでも低価格な網戸が販売されています。ホームセンターでは”展示用”として実際に触れる事が出来ますので各社の網戸を比較して「あ~こんな感じがいいな~」と選ぶ事が出来ますね。ただネットでは立体的に見る事も触る事も出来ないので、いざDIYで取付をしようとしても上手く行かなかったり、思っていた性能と違ったりします。ドア用網戸を設置するに際して押さえておきたい”性能のポイント”を3つ、見ていきたいと思います。

網戸の閉まり方

一番押さえておきたいポイントに1つが”網の開き方”ではないでしょうか?大きく分けてロール状に”巻いて閉まる”タイプのものと、アコーディオン状に”折れている”タイプの”網”があります。プリーツ網戸とも言われます。下記はアコーディオンタイプ。

ロール状の網戸は比較的開く速さが早く”勢いよく”開く。

アコーディオン状の網戸は比較的”ゆっくりと開く”タイプの物が多いと言えます。当然メーカーによっても特徴がありますが、”開く速さ”は必ず押さえておいて下さい。低価格な網戸で凄く勢いよく開くドア用網戸があり”バンッ”とびっくりする位の音をたてて開いてお客様から交換を申し付けられた苦い経験があります。

また、自動で開くのか、手動で引き戸の様に自分で網を開いて行くのか、も選択できます。

下枠の脱着

網戸の使用する時期と言うのはある程度決まっていると思います。春先初夏にかけて、秋口が最も利用する時期です。真夏や冬の季節にはあまり活躍する事はありませんね。ドア用の網戸を設置するとどうしても下枠部分が少しは立ち上がります。お掃除をする時に”掃き出し”出来なかったり、立ち上がりにつまずいたりする”困った”を解決する網戸もあります。下枠だけ外せるタイプや、オフシーズンに網戸全体を取り外し出来るタイプなどがそうです。代表商品としてLIXIL製のしまえるんですαをご紹介します。当社でも取り扱っている商品ですが大変人気です。

網の張替え

最後のポイントとしては「網の張替え」が出来るのか?

しばらく使用すると”網の破れ”が発生する可能性があります。その時に本体事取り替えるのも1つの方法ではありますが簡単に網の張替えも出来ればそこまでコストを掛ける事もなく中長期で考えればお得となる場合もあります。商品によっては網の張替えが出来ない商品もありますのでチェックするべき項目と言えますね。

八幡西区のお客様のご希望

先に記述した事も含め、色々とお話しさせて頂く中で、細かい事はあまり気にしないので予算ないでドア用網戸を設置して欲しいと言う事でした。比較的お手頃な網戸を設置させて頂き工賃込みで3万5千円で施工させて頂きました。「全然良いじゃないですか~」と大変ご満足して頂けました。

ご利用ありがとうございました。