勝手口のドアについて、このような悩みや不安はありませんか?
「引き戸は防犯性が低い?」
「勝手口の引き戸にはどんな防犯対策がおすすめ?」
「勝手口をドアを引き戸にリフォームするときの費用相場は?」
勝手口のドアの種類としても人気の高い引き戸ですが、なんとなく防犯性が低いというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
実は、引き戸でも十分な防犯性を備えることができるのです。
本記事では、引き戸の防犯性や引き戸にできる防犯対策について詳しく解説します。
八幡西区で勝手口ドアの修理・交換はドアードにお任せ下さい!出張見積り無料です!
そもそも引き戸は防犯性が低い?
結論から申し上げますと、最新の引き戸は防犯性にも優れているため、空き巣から住宅を守る効果があります。
一昔前の引き戸は、鍵が1箇所だったり、ガラス面が多かったことから、防犯性が低いドアであると知られていましたが、最近の引き戸は施錠もしっかりとしており、ガラス面も以前に比べて少なくなっているため、勝手口でも安心して設置できるほどの防犯性を持っています。
勝手口の引き戸にできる防犯対策
勝手口の引き戸に防犯対策をする場合は、少なくとも5分以上空き巣の侵入を許さないように対策することが大切になります。
というのも、「公益社団法人 日本防犯設備協会」によると、元泥棒が侵入を諦める時間について調査をおこなったデータでは、泥棒が空き巣を試みてから侵入を諦めるまでの時間が「2分以内」が17%ほど、「2分〜5分以内」が51%ほどとなっているからです。
つまり、空き巣の侵入を5分以上防ぐことができれば、空き巣の7割は諦めてくれるということになります。
また、10分以上侵入できなければほとんどの空き巣が侵入を諦めるというデータもあります。
この前提を抑えてもらった上で、勝手口の引き戸にできる防犯対策について紹介します。
勝手口の引き戸にできる防犯対策には以下のようなものがあります。
- 合鍵を外に置いておかない
- ディンプルキーを使う
- 鍵を2箇所以上に設置する
- 引き戸周辺の防犯対策を強化する
それぞれの防犯対策について、以下で詳しく解説します。
1.合鍵を外に置いておかない
万が一玄関の鍵を忘れてしまったときに備えて、植木鉢やポスト、屋外倉庫などに勝手口の合鍵を隠しておくという方も多いですが、空き巣に合鍵の場所が知られてしまうと簡単に侵入されてしまいます。
実際に、令和4年における侵入窃盗の手口として合鍵による侵入は上位を占めています。
(参照:警視庁 住まいる防犯110番「手口で見る侵入犯罪の脅威」)
具体的な件数は以下の通りです。
1位 | 2位 | 3位 | |
一戸建て住宅 | 無締り (6,187件) | ガラス破り (3,710件) | 合い鍵 (370件) |
共同住宅(3階建て以下) | 無締り (1,475件) | ガラス破り (515件) | 合い鍵 (338件) |
共同住宅(4階建て以上) | 無締り (644件) | 合い鍵 (373件) | ガラス破り (179件) |
(引用:政府広報オンライン「空き巣や強盗から命と財産を守る 「住まいの防犯対策」」)
2.ディンプルキーを使う
勝手口の引き戸に使用する鍵をディンプルキーにすることで、ピッキング対策することができるため防犯性が高まります。
ディンプルキーは、表面に小さな窪みが並んでいるタイプの鍵で、ピッキングしにくいという特徴があります。
また、合鍵を作ることも困難であるため、知らず知らずの間に複製されるリスクも少なくなります。
3.鍵を2箇所以上に設置する
勝手口の引き戸に上下で2つの鍵を設置することで、単純に空き巣にかかる時間を稼ぐことができるため防犯性が高まります。
引き戸本体に2箇所の鍵を設置することが難しい場合は、補助錠を活用することもおすすめです。
4.引き戸周辺の防犯対策を強化する
勝手口の引き戸本体への防犯対策以外にも、勝手口周辺にセンサーライトや防犯カメラを設置する、勝手口の下に防犯砂利を敷くなどの対策も効果的です。
このような防犯対策を複数組み合わせることで、空き巣から狙われるリスクを低減することができます。
勝手口を引き戸にしたときの防犯性についてのQ&A
ここでは、勝手口を引き戸にしたときの防犯性についてのよくある質問をQ&A形式で紹介します。
勝手口から空き巣が侵入する手口は?
住宅における空き巣の侵入手口を以下の表にまとめました。
侵入手口 | 概要 |
無締り | 住宅における侵入手口でもっとも多いのが、鍵を施錠し忘れてしまう「無締まり」です。日頃からお出かけの際は施錠することを忘れないように習慣づけることはもちろん、コンビニやスーパーなど近所への買い物の際にも施錠するクセをつけましょう。 |
ガラス破り | ガラス破りとは、窓ガラスを破壊して侵入する手口です。バールや特殊な道具を使用して窓ガラスの鍵付近に穴を開けて、鍵を解錠するという手口が多く、短時間で侵入されてしまいます。防犯ガラスにすると簡単に破られません。 |
ドア錠こじ破り | ドア錠こじ破りとは、ドアと壁のスキマにバールのような工具を差し込み”てこの原理”を使ってドア錠を破壊して侵入する手口です。通常のドアや錠では短時間で侵入されてしまいます。 |
ピッキング | ピッキングとは、ピックと呼ばれる金属製の特殊工具を鍵穴に入れてドアの錠を解錠する手口です。ピッキング手口に対応した錠でなければ、数十秒で開錠されて屋内に侵入されてしまいます。 |
サムターン回し | サムターン回しとは、玄関ドアの外側からドリルで穴を開けるなどして、サムターン(内側のドアロック用つまみ)を強引に回して侵入する手口です。壊したドアスコープや取り外したドアノブの穴、ドアと壁の隙間などに特殊工具を挿し入れてサムターンを回すこともあります。 |
カム送り解錠 | カム送り解錠とは、特殊工具を用いて錠シリンダーを迂回し、直接錠ケース内部に働きかけてデッドボルトを作動させ解錠する手口。「バイパス解錠」とも呼ばれています。 |
(参照:警視庁 住まいる防犯110番「手口で見る侵入犯罪の脅威」)
勝手口を引き戸にするときのリフォーム費用の相場は?
勝手口を引き戸にするときのリフォーム費用の相場は、引き戸の種類によっても大きく異なりますが、150,000円〜300,000円ほどが費用相場となります。
工賃は業者によっても異なりますので、相見積もりを取ることがおすすめです。
勝手口の引き戸をDIYで作ることはできる?
勝手口の引き戸をDIYで作っている方もいますが、防犯性が低くなってしまうことが多いため、専門的な知識を持っていない方は専門業者に依頼して既製品を取り付けることがおすすめです。
DIYで引き戸を作ってた場合、明らかに防犯性が低いと空き巣に判断されると狙われるリスクが高くなってしまいます。
まとめ
本記事では、引き戸の防犯性や引き戸にできる防犯対策について詳しく解説しました。
勝手口を引き戸にすることで、大きな荷物をキッチンに運びやすくなったり、ドアの開閉スペースを省スペース化できるなどのメリットがありますので、ぜひ勝手口に引き戸を検討してみてはいかがでしょうか。
ただし、勝手口は大通りから見えにくい場所に設置されることも多いため、しっかりとした防犯対策が必要です。
ぜひ本記事を参考にして勝手口の引き戸の防犯対策についてチェックしてみてください。