熊本市で玄関ドア(スチール製)を塗装しました!ドア塗装のタイミングと費用について【ドアポストも塞ぎました】

マンションオーナーから自己所有で住んでいるマンションの玄関ドアを塗装して欲しいとご相談がありました。こちらのお客様はリピートのお客様で、前回はサッシ修理として戸車交換を行った現場です。

まずはお見積からご対応させて頂きました。「オーナー、前回は修理ありがとうございました。その後調子はいかがですか?」この様な再開でスタートしました。「問題なく使用出来ていますよ。ちょっと今日は玄関ドアをリフレッシュしたくてね。ドアポストにチラシが入る音も気になっているので・・・。以前来られた時にスチールドアの塗装も出来るとおっしゃっていたので」覚えて頂けて嬉しいです。

早速お見積をさせて頂き、その場でご依頼を頂きました。スチールドアの3度塗り(下塗り、中塗り、上塗り)を行う段取りが出来次第作業に入るお約束をし当日は一度現場を離れました。

熊本市南区のガラス屋。窓ガラス修理交換、サッシ修理交換、ドア修理、ドアノブ交換、ドアクローザ―調整交換、雨戸修理交換、玄関ドア交換、新規網戸作製、プリーツ網戸取付、アクリル板交換、丁番交換、窓とドアの事ならドアードにお任せ下さい!

玄関ドアの塗装のタイミング

玄関ドアの素材にもよりますが、スチール製のドアは10~15年を経過するタイミングで塗装を行う事を推奨されています。長期的に使用出来る様に定期メンテンスを行うと言う目的です。具体的には玄関ドアがどの様な状態になれば塗装を行うタイミングと言えるのでしょうか?

ドア表面にサビが発生した時

玄関ドアを含め、スチールドアにサビが発生している状態は、赤信号。間違いなく塗装のタイミングです。錆とは金属が大気中の酸素と結合して酸化している状態なので錆が広がって行く事は決して素材に良いとは言えません。早めの対処が賢明です。

塗装が色褪せている状態

錆びが発生する最初の段階は塗装の剥がれです。塗装が剥がれた事で金属がむき出しになりそこから錆の進行が始まります。塗装の定期メンテナンスとは美観の維持を行う事、塗装の剥がれ、錆の発生を未然に防ぐ、いち早く対処する事が役割となります。その為、色褪せている状況は既に塗装のタイミングと言えます。

ドアにヘコミや傷がついている状況

ドアにヘコミや傷がついてい状態であればパテで補修を行い平らに研磨して塗装を行う事になります。少しのヘコミや傷であればそれ程急いで対処する事もありませんが、スチール製のドアであればほぼ確実に錆が発生すると思われます。計画的に塗装の時期を決めて実行する様にしましょう。

玄関ドア塗装の費用

玄関ドアの塗装の費用は大きさ、補修ケ所などにより変わりますが

スチール製ドア・・・3万円~8万円

木製ドア・・・3万円~10万円

アルミ製ドア・・・7万円~12万円

塗装しやすいのはスチールドアです。当然ですが、難易度や手間がかかる素材になるに従って金額は高くなります。塗装前の下処理や変形、大きさにより価格が算出されますので、まずは業者に見積りを取ってもらう様にしましょう。

玄関ドア塗装施工実例(ドアポスト塞ぎ)

当社が熊本市で行った施工実例について施工写真やスチールドアの施工手順について掲載しています。

玄関ドアの中心部分にポスト投函口があります。オーナー様はお休みの時にここからポスティング業者がチラシを投函してくる事に大変なストレスを感じられていたという事です。投函口を塞ぎつつ塗装を進めて行きました。

【玄関ドア室内側からの写真】

【金属部分に養生を行い下塗りをして行きます】

【中塗り・上塗りと進めて行きます】

【玄関ドア(スチール製)塗装完了】

スチールドア塗装手順

1、まずは丁寧にドア本体や周辺の汚れ落としを行います。脱脂タイプの洗剤を使うとさらに塗料が乗りやすくなります。

2.ドアノブや丁番、ドアスコープなど塗料が付いてはいけない所に養生テープを貼り養生を行って行きます。

3.ドアのヘコミ等に対してサンドペーパーをかけて、パテを塗って行きます。今回はドアポストも塞ぎましたので当て木を用いてパテとサンドペーパーでドア表面を平らに整えて行きました。

4.サンドペーパーの粉塵を布雑巾で綺麗に拭きとって行きます。粉塵が残っていると塗料が乗りにくいです。

5.プライマーで下地塗り(1度塗り)を行って行きます。

6.完全に乾くのを待って、2度、3度と塗料を重ねて行き塗装作業完了です!

まとめ

本日は熊本市で玄関ドアの塗装を行った現場を紹介しました。ポストを塞ぐ作業は初めてでしたがとても綺麗に仕上がりました。お客様も大喜びでした!

Posted by doorrd